旧1号ライダー 〜バンダイS.I.C.匠魂Vol.6
仮面ライダー より

- 蘇る石ノ森ヒーローたち -

“S.I.C.匠魂vol.6”を4種、何故か今回に限って全4種コンプリートする(色違いは除外)
このシリーズ、以前から出来がいいのは知ってたんだがね〜
置き場所の問題もあり、基本的にコンプはしてなかったのだ。
欲しいのをピンポイントで、って感じでさ。
それに、やはり単価が¥500を超えたら辛いっすよ。
しかも妙な色違いヴァージョンがあるし(白はネェーだろ、白は)

ところが今回は色違いヴァージョンも結構渋そうだし、何よりも竹谷氏の旧一号が凄くカッコよく見えたのだ。
で、当然サイクロンも――という事で、長年培ってきた店員の勘により(笑)、アソートの最後列が色付きで全種と読み、見事的中!――なのであった。
ま、シャドームーンは正直いらんかったのだが、よりにもよってコヤツがレア・ヴァージョンだったりする(苦笑)
で、旧一号はあまりのカッコ良さに、サイクロンにライディングさせるやつとは別にスタンドヴァージョンが欲しくなり、せっかくだから今度は色違いヴァージョンをと、最前列にあたりをつけて見事ビンゴ!
むわったくダブらず、欲しいものが揃ったのでありました(同じ趣味をした同僚の店員は、オレの攻略方を参考にして買っておりました。ズルイぞ(笑))

意外にカッコよかったのがワルダーである。
スマートなシルエットながらもしっかりマッチョしてるし、問題となるだろう頭部のデザイン(笑)も旨い解釈で、なかなかにナイス。
スタンドのボロボロビジンダーも含め(ちょっとドキドキ)、実にドラマチックな造詣なのだ。

もっとも旧一号のスタンドも、蜘蛛男+蠍男+ゲバコンドルの死屍累々だったりするんだがね〜(ちなみに蜘蛛男は下半身が消失しており、背骨が剥き出しになっている。ゲバコンドルも片手片足無いし……全体的に結構グロイぞ)

しかしこのシリーズってどのアイテムも、なんつーか、所謂“一個の作品”になってるんだよねぇ。
リアル一辺倒じゃないっていうかさ。

全くもってすげぇ話だ。
たかがオモチャ、されどオモチャってところですな。



2005年7月29日(金) 




HOME